絞り込み検索
湯沢・魚沼エリア
101名~200名
SDGs・探究学習
震災・減災・防災学習
自然・環境学習
薪で火起こし野外炊事でカレー作り
野外活動の定番、野外炊事でのカレーライスづくり。
マッチ一本擦るところから始まり、かまどで薪を使って調理します。
小6理科で習う燃焼の三要素、空気(酸素)の通り道や燃えるもの(薪)、熱をためるといったところを意識させることで、経験を学びに変えることができます。

-
防災教育につなげることも可能です。
薪で火起こしをする体験は非常時の体験として提供することも可能です。家庭で当たり前にガスや電気で調理できることのありがたみを感じるきっかけにもなります。
-
体験・学習の詳細
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア
- 受入可能時期
- 6月 ~ 11月
- 所要時間
- 2時間
- 受入可能人数
- 20人 ~ 150人
- 受入対象
- 小学校、中学校、高等学校
- 事前・事後学習の有無
- 無し
- 1人当たりの料金(税込)
- 応相談
体験場所・施設の詳細
- 施設名
- 市内各所
- 住所
- 市内各所
- アクセス
- 関越自動車道 小出ICから およそ10~30分
- 駐車場
- 大型バス 応相談
乗用車 応相談
お問合せ・お申込み先
- 事業者(会社)名
- 一般社団法人魚沼市観光協会
- 電話番号
- 025-792-7300
- FAX
- 025-792-7200
- メールアドレス
- kyouryo@iine-uonuma.jp
- 休日
- 年末年始
- 営業時間
- 9:00 ~ 17:00