絞り込み検索
湯沢・魚沼エリア
101名~200名
SDGs・探究学習
歴史・文化学習
ものづくり体験
【室内プログラム】自然素材工作
おもに木片、木の実などを使った自然素材工作も、市内各地で実施できます。
宿泊施設の大広間等で夜プログラムとして実施することも可能です。
木片のキーホルダーやバッジづくり、時計づくり、魚沼杉を使った絵はがき、箸づくりなど、自然素材を使った作品づくりができます。

-
この世に一つしかないお土産を!
完成した作品はもちろんお土産にして持ち帰ります。
魚沼に来た記念として、いつまでも残る思い出になります。 -
体験・学習の詳細
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア
- 受入可能時期
- 1月 ~ 12月
- 所要時間
- 1時間30分
- 受入可能人数
- 10人 ~ 150人
- 受入対象
- 小学校、中学校、高等学校
- 事前・事後学習の有無
- 無し
- 1人当たりの料金(税込)
- 応相談
体験場所・施設の詳細
- 施設名
- 市内各所
- 住所
- 市内各所
- アクセス
- 関越自動車道 小出ICから およそ10~30分
- 駐車場
- 大型バス 応相談
乗用車 応相談
お問合せ・お申込み先
- 事業者(会社)名
- 一般社団法人魚沼市観光協会
- 電話番号
- 025-792-7300
- FAX
- 025-792-7200
- メールアドレス
- kyouryo@iine-uonuma.jp
- 休日
- 年末年始
- 営業時間
- 9:00 ~ 17:00