絞り込み検索
妙高・上越・糸魚川エリア
100名以下
SDGs・探究学習
歴史・文化学習
自然・環境学習
宿泊・食事
糸魚川の石ころ海岸で岩石を学ぶ
ガイドから石の成り立ちや特徴を聞き、石ころがたくさん広がる海岸で様々な形・色の石を拾います。火成岩・堆積岩・変成岩の違いを実際に手に取って学びます。

-
海岸で多種多様な石にふれます
火成岩・堆積岩・変成岩の違いを実際に手に取って学びます。
-
事前・事後学習
事前学習
オンラインで学芸員による学習が可能です。内容は日本列島形成の歴史と糸魚川の石にまつわることなど、学校様とご相談の上決定します。
事後学習
オンラインで学芸員による学習が可能です。内容は日本列島形成の歴史と糸魚川の石にまつわることなど、学校様とご相談の上決定します。
体験・学習の詳細
- エリア
- 妙高・上越・糸魚川エリア
- 受入可能時期
- 4月 ~ 10月
- 所要時間
- 1時間
- 受入可能人数
- 10人 ~ 40人
- 受入対象
- 小学校、中学校、高等学校
- 事前・事後学習の有無
- 両方
- 料金(税込)
- ガイド1人当たり 4,950円 〜
体験場所・施設の詳細
- 施設名
- 体験場所:須沢海岸、親不知海岸 など
- 住所
- [須沢海岸]新潟県糸魚川市須沢 須沢臨海公園近く
[親不知海岸]新潟県糸魚川市外波903-1 道の駅親不知ピアパーク近く
- アクセス
- [須沢海岸]糸魚川駅から 車/タクシーで約10分、糸魚川ICから およそ10分
[親不知海岸]糸魚川駅から 車/タクシーで約30分、親不知ICから およそ2分
- 駐車場
- [須沢海岸]中型バス 1台 ※大型バス駐車場入場不可
[親不知海岸]大型バス 3台
お問合せ・お申込み先
- 事業者(会社)名
- 一般社団法人糸魚川市観光協会
- 電話番号
- 025-555-7344
- FAX
- 0255-557-364
- メールアドレス
- itoigawa-kanko@ae.wakwak.com
- 休日
- 土・日曜、祝日
- 営業時間
- 9:00 ~ 17:00