にいがたの学習と体験

にいがたのプロが選定した
モデルコースを見る

絞り込み検索

エリアから探す

カテゴリから探す

受入人数から探す

キーワードから探す

事前・事後学習の有無から探す

受入対象から探す

薪で火起こし野外炊事でカレー作り

湯沢・魚沼エリア
101名~200名
SDGs・探究学習
震災・減災・防災学習
自然・環境学習

野外活動の定番、野外炊事でのカレーライスづくり。
マッチ一本擦るところから始まり、かまどで薪を使って調理します。
小6理科で習う燃焼の三要素、空気(酸素)の通り道や燃えるもの(薪)、熱をためるといったところを意識させることで、経験を学びに変えることができます。

国立公園で学ぶ尾瀬環境学習

湯沢・魚沼エリア
101名~200名
SDGs・探究学習
歴史・文化学習
自然・環境学習

尾瀬国立公園の中心的な景勝地、尾瀬沼を目指すハイキングを通じて、ダム建設や道路建設の反対運動、ゴミ持ち帰り運動やし尿対策、木道の設置、鹿による食害への対応など、多岐にわたるその自然が守られてきた歴史と人間の工夫、自然との付き合い方について学ぶことができます。

雪遊び(雪上運動会)

湯沢・魚沼エリア
101名~200名
自然・環境学習
スキー教育学習
スポーツ体験

雪国の楽しみ、雪だるまや雪像を作ったり、雪合戦をしたり、ソリ遊びをしたり、雪の上で自由に遊ぶことも、スノーフラッグやソリレース、ペットボトル倒し、雪上宝探しなど、雪上運動会として楽しむことも、可能です。ソリやスコップの貸出も可能です。

魚のつかみどり

湯沢・魚沼エリア
100名以下
SDGs・探究学習
自然・環境学習

雪解けの水が流れるキャンプ場の川に生け簀を作り、ニジマスをつかみどります。
生きたニジマスを自ら捌き、焼いて食べる体験は、日常で忘れがちな「生き物をいただく」ことを意識させられます。
水深20cm程の川での体験なので、川原遊びも兼ねて実施できます。

有効貯水量日本一を誇る奥只見ダムの見学

湯沢・魚沼エリア
100名以下
SDGs・探究学習
歴史・文化学習
自然・環境学習

有効貯水量日本一、重力式コンクリートダムとしては堰堤の高さ日本一を誇る奥只見湖。
併設する電力館の職員から、その歴史、意義、現状について話を聞くことができます。
魚沼に降る雪や雨と、関東での暮らしとが密接につながっていること、エネルギーについて考察することができます。

雪の森を散策・スノーシュー、かんじき体験

湯沢・魚沼エリア
100名以下
自然・環境学習
スキー教育学習
スポーツ体験

雪国での体験はスキーだけではありません。
昔ながらのかんじきや、西洋かんじきとも言われるスノーシューで、手つかずの森を散策します。
スキー場のように圧雪されていないふかふかの雪上を歩き、冬の動植物の営みを観察するのも、雪国の体験の魅力の一つです。

一日スキー体験(市内各スキー場)

湯沢・魚沼エリア
101名~200名
自然・環境学習
スキー教育学習
スポーツ体験

雪国体験の代表プログラム、スキー教室。市内3スキー場でスキー体験教室が実施可能です。
10人に一人のインストラクターをつけて初めてスキーをつける児童、生徒でも、一日でプルークボーゲンでスキーをコントロールできることを目指します。

奥只見湖でのカヌー体験

湯沢・魚沼エリア
100名以下
SDGs・探究学習
自然・環境学習
スポーツ体験

1人乗りのカヤックカヌーで奥只見湖に乗り出します。
静かな湖面でダムが作りだした雄大な大自然を味わいます。
最初は不安を感じながらも、上達して慣れていく楽しさを味わいます。
1回あたり20名までですが、Eボート体験と交互に体験し、40名まで対応可能です。

奥只見湖でのEボート体験

湯沢・魚沼エリア
100名以下
SDGs・探究学習
自然・環境学習
スポーツ体験

10人乗りのEボートで奥只見湖に乗り出します。
静かな湖面でダムが作りだした雄大な大自然を味わいます。
みんなで声をあわせ、力をあわせる喜び、楽しさを味わいます。
1回あたり2艇20名までですが、カヌー体験と交互に体験し、40名まで対応可能です。

日本有数の星空スポットである胎内平の胎内自然天文館

村上・新発田エリア
100名以下
自然・環境学習

野生の小動物たちも姿を見せる胎内自然天文館は、自然のおおらかさや宇宙の不思議を肌で体感できる施設。
県内最大級の60センチ望遠鏡をおさめた観測ドームでは、星や月はもちろん、昼は太陽望遠鏡による太陽の観測も可能なので、天気のよい時期は昼も夜も楽しめます。

1 2 3

体験は価値

価値とは忘れられない

景色と時間と温度

すべての子供たちへ

新潟から